講座・体験– Workshop –
-
2025年度人形劇講座 参加者募集
人形美術、操演、演出など専門家の指導が受けられる市民向けの人形劇講座です。春から新しいことを始めたい方、一緒に楽しみましょう。 初級コース、サポートコース、ユースクラブのほか、人形製作や人形劇の技術を習得するための短期講座も計画します。 -
張り子のお面をつくろう
インテリアや実用的に使えるものなど、張り子のお面をつくりませんか。粘土でモデリングをして石膏で型をとり、その型に和紙を重ねて…と本格的な張り子の技術を体験できます。2日間ご参加ください。 申込者が定員に達しましたので、受付終了とさせていただ... -
ダンボールししまいワークショップ
ダンボールで世界に一つの獅子頭をつくって獅子舞を披露します。講師の“わたちゃん”こと後藤渉さんと一緒に赤や黒、黄の絵具で色付けして個性あふれる獅子頭を完成させましょう。 日程 かしらづくり:10/6(日)・19(土) 10:00~12:00※どちらか一日に参... -
参加者募集!ハンドパペットをつくろう
「人形劇のまち飯田」から長野県内各地へ出かけて行う出張講座。9月は中信の松川村へおじゃまして、フリース素材を使ってふんわりかわいらしいフォルムの人形をつくります。 支援 信州アーツカウンシル 日時:9/3(火) 13:00~16:00 場所:松川村多目的交...
1